『SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION』シリーズとは?
株式会社SNKが保有する数々のアーケードゲームのサウンドを、新規デジタル録音によるクリアな音質でCD化していくプロジェクトです。現在Vol.1~24が好評発売中。2021年3月に発売の第24弾から、約4年半の時を経てこの度再始動となります。
今後もさまざまなSNKタイトルのサウンドトラックを連続的にリリース予定!

●再始動第1弾となる「Vol.25」には『ワールドヒーローズ』『ワールドヒーローズ2』のBGMを収録!
1992年発売、歴史上の著名人をモチーフとしたキャラクターたちが世界最強の座を賭けて戦う対戦格闘ゲーム『ワールドヒーローズ』。
1993年発売、新キャラクターや新システム追加で駆け引きに深みが増した2作目『ワールドヒーローズ2』。
シリーズの原点となる2作のBGMを、CD2枚組でお届けします。
ブックレットには、元・アルファ電子所属、『ワールドヒーローズ』と『ワールドヒーローズ2』のグラフィックデザインを手掛けた鳩野高嗣氏によるコラムを掲載。
Track list
DISC 1
『ワールドヒーローズ』(1992年)
01. NEOGEO SOUND LOGO (NEOGEO版)
02. オープニング“宇宙いち武道大会始まる”
03. クレジット
04. プレイヤーセレクト
05. ステージスタート
06. 半蔵のテーマ“天下無双烈光斬”
07. ステージクリア
08. 風魔のテーマ“風と炎と”
09. ボーナスステージ“GO GO J.フェリー”
10. ドラゴンのテーマ“竜と呼ばれた男”
11. ジャンヌのテーマ“華麗なる闘志”
12. J.カーンのテーマ“大陸の覇王”
13. マッスルパワーのテーマ“POWER WALL”
14. ブロッケンのテーマ“CYBER GENERAL”
15. ラスプーチンのテーマ“愛の魔道士”
16. デスマッチモード“LOUDNESS GONE GONE”
17. 博士おほめの言葉デモ“OKIYAMA-SAKICHI”
18. ギガス登場“うちゅう最強の男”
19. ギガスのテーマ“FINAL BATTLE OVER EARTH”
20. 半蔵エンディング“抜け忍の末路-飛翔-”
21. 風魔エンディング“日常くんの優雅な毎日”
22. ドラゴンエンディング“めざせ!?香港映画スター”
23. ジャンヌエンディング“SOMETIME I'LL TAKE MY PRINCE”
24. J. カーンエンディング“TOMATO SQUASH”
25. マッスルパワーエンディング“いっちゃんGENKIJIRUSHI”
26. ブロッケンエンディング“SOPHISTICATED EFFECTOR”
27. ラスプーチンエンディング“TRICKY TIME SLIDER”
28. スタッフロール“THE FINAL STATION MARCH”
29. コンティニュー(半蔵)
30. コンティニュー(風魔)
31. コンティニュー(ドラゴン)
32. コンティニュー(ジャンヌ)
33. コンティニュー(J.カーン)
34. コンティニュー(マッスルパワー)
35. コンティニュー(ブロッケン)
36. コンティニュー(ラスプーチン)
37. ゲームオーバー
『ワールドヒーローズ2』(1993年)
38. 風舞うや花散るが如く (リョウコのテーマ, アナザーバージョン)
39. 先に手が出る足が出る (フウマのテーマ, アナザーバージョン)
40. 白夜のフィヨルド (エリックのテーマ, アナザーバージョン)
41. NOT NEW YORK (デスマッチモード 酒場, アナザーバージョン)
42. もう1発NO.1 (マッスルエンディング, アナザーバージョン)
43. NOT USE 1
44. NOT USE 2
45. NOT USE 3
※「アナザーバージョン」は、ゲーム本編で使用されている楽曲とは少し異なるバージョンです。今回特別に収録いたしました。
DISC 2
『ワールドヒーローズ2』(1993年)
01. NEOGEO SOUND LOGO (NEOGEO版)
02. HELL'S GODDESSの囁き(タイトル)
03. クレジット
04. プレイヤーセレクト
05. マップ
06. VS
07. 白夜のフィヨルド(エリックのテーマ)
08. ステージクリア
09. 風舞うや花散るが如く(リョウコのテーマ)
10. TIGER NAIL(シュラのテーマ)
11. ガンガン行くべー(ボーナスステージ)
12. 七つの海のナイスガイ(キッドのテーマ)
13. JONNY LET'S DANCE(マキシマムのテーマ)
14. M'MADMEEEEN!(マッドマンのテーマ)
15. 先に手が出る足が出る(フウマのテーマ)
16. 異寇の女剣士 (ジャンヌのテーマ)
17. MIGHTY STROKE(ドラゴンのテーマ)
18. RUSSIAN SPECULATOR -ロシアの山師-(ラスプーチンのテーマ)
19. ドイツ機甲師団鎮魂歌 #9(ブロッケンのテーマ)
20. モンゴリアンダイナマイト(J・カーンのテーマ)
21. BLACK OUT #1(マッスルのテーマ)
22. INTUITION(ハンゾウのテーマ)
23. A WAY OF ESCAPE(デスマッチモード スクラップステージ)
24. THE LAND OF HOLY(デスマッチモード 戦場ステージ)
25. NOT NEW YORK(デスマッチモード 酒場ステージ)
26. FORESIGHT SONGS(デスマッチモード リングステージ)
27. THE INCARNATION OF A DEVIL(ネオ ギガスのテーマ)
28. MURDER -D-(DIOのテーマ)
29. DADY'S WONDER STORIES(エリックエンディング)
30. 表に出ようよ(リョウコエンディング)
31. 美しき兄弟愛(シュラエンディング)
32. SHURACHAN ONDO DE BŪRABURA(シュラエンディング)
33. 'ANA'-THE-WORLD (キッドエンディング)
34. 戻れない時を抱いて (マキシマムエンディング)
35. RUDDY DRAMING(マッドマンエンディング)
36. SHAKE THE COKE(フウマエンディング)
37. LADY ON THE SHINING HEIGHTS(ジャンヌエンディング)
38. TURN RIGHT THE KNOB!(ドラゴンエンディング)
39. OH! VANITY MOON(ラスプーチンエンディング)
40. BROCKEN,UPSIDE-DOWN (ブロッケンエンディング)
41. 星は南中(J・カーンエンディング)
42. もう1発NO.1(マッスルエンディング)
43. 必○でござる(ハンゾウエンディング)
44. SYMPHONY OF EVIL -邪悪の交響曲-(スタッフロール)
45. ゲームオーバー